アイドマ【AIDMA】

AIDMA(アイドマ)とは、広告宣伝における消費者心理のプロセスを言い表した略語です。

1920年代にアメリカ合衆国の販売・広告の実務書の著作者であったサミュエル・ローランド・ホールが著作中で示したことで有名になりました。
  1. Attention(注意)
  2. Interest(関心)
  3. Desire(欲求)
  4. Memory(記憶)
  5. Action(行動)

挨拶(greeting)

【挨拶】(greeting)

辞書的には相手とかわす定型的な言葉の交換ということになります。
若いころは、そんなものに重要な意味があるなどと考えもしないものです。
また、挨拶にどれほどの価値があるものなのかを教わらなかったりします。


『おはようございます』
『いい天気ですね』
『今日はどちらにお出かけですか?』


といった何気ない挨拶を交わしてからの≪頼みごと≫に対する承諾率は高いことが分かっています。
これはとんでもない価値であるといえます。

上司と呼ばれる職種を仕事にしている方で、挨拶は部下からが自然だという考え方をしている方がいらっしゃいます。

シロクマラーメン・・・

風邪が中々治らなく、体重が2キロも落ちたのに、また元に戻った白熊です。



先程、弊社顧問の堀川先生のブログで面白い記事を拝見しました。


ブログタイトルが、『白熊君インスタントラーメン』となっていたので


最初に見た瞬間、私のインスタントラーメン好きについて書いてるのか!?とビックリしましたが、


どうやら私の思い上がりだった様です(笑www



しかしこのラーメン、どうやらただのインスタントラーメンでは無さそうです。




羅針盤 第2ステージ運用開始!

パチンコほど、あらゆる産業・商売の中で多様な構造を有するものはない。
 
それは机上の議論による結論から導き出されるものでは無く、まさに実戦の中でのみに答えがあり、
その得難い答えも時間の経過とともにめまぐるしく変容し続ける。
 
対峙する我々は、常に学び、知識を得、局面毎に得た知識を踏まえた上で立ち回り、その経験を蓄積し、消化し、学習し、またぞろ訪れる局面に調和を以て立ち向かい続けねばならない。
 
それはまさに戦場の兵士の成長の様である。

(有)NOB 代表 石川

風邪っ引き・・・

今日は久し振りの暖かい一日でしたが、こう寒暖の差があると風邪引きますよねー(泣

私もここ三日間くらい頗る体調が良くありませんが、ドーピングをしながら何とか凌いでます(笑

やはり年のせいなのか、回復も遅いですしねー。

ちょっと風邪気味かなーって所で、しっかり直さないと後に響きますしねー。



私はいつもこんな風邪の予防をしてます。


①外から帰ってきたら、手洗い&うがい(これ常識ですねww)

②早目のパブロン(愛用してます)

③どんなに辛くても、しっかり食事を摂る。(出来ればニンニク料理)



まぁ、それでも風邪をを引くわけですからあまり効き目があるか解りませんが(笑

最近は友人に『青汁』を勧められたので試したいと思います。


皆さんはどんな風邪対策をしていらっしゃいますか?

『あー喉いてぇ・・・』


展示会

今日は最高に良い天気ですね^^

絶好のドライブ日和ですが、最近ETCを初めて通過した白熊でございます。


さて、今日は古米店長から先程メールがあり

『今日は展示会行くん?』との事で、私は『はて?今日は展示会あったかしら?』

と疑問に感じつつ古米店長に、『今日は何の展示会があるんですか?』と聞いたら


CRぱちんこクロユリ団地

の発表会が、東京ドームプリズムホールにて行われるとの事ではないですか!!

それを聞いた私は、古米店長に『行きます!!』と返答したものの・・・



あれ?まてよ・・・

最近聞いた話・・・

最近、お仕事の都合で神奈川県のホールにお邪魔する事が多いのですが

ある地域では、お客様からこんな声が多いと某ホール店長から伺いました。


店長 『白熊さん、うちのお客様に最近こんな事言われたんですよねー。』

私 『何を言われたのですか?』

店長 『たまたまホールに出てた時の事なんですけどね・・・』

私 『・・・・・・』

店長 『スロットで遊技されていた、初老のお客様がバケばっかで全然駄目だな!!(怒 って言われたんですけど・・・』

私 『へぇ~』

店長 『バケが多いって事は高設定の可能性が高いって事じゃないですかねぇ・・・』

私 『お年寄りと言う事もあり、情報の収集力が鈍いからなのではないですか?』

某業界誌 特別編集版

タイトルの通り、某業界誌が本紙よりは少し薄めの号外版のような
雑誌を送ってきました。
 
内容は、まあいつもとあまり変わり映えしませんが「パチンコ日報」
の管理人が特集を書いていました。
恐らく「パチンコ日報」で元店長という方が寄稿した記事が元に
なっているのではないか?という内容でした。
 
コラムを読んでいる方に理解してもらいたいのですが、僕は意外と

ページ