月刊シークエンス3月号 寄稿文

「ついにオープンしたスマスロ専門店に関する私見」

三寒四温の季節となり、春の足音が遠くから聞こえてきそうな今日この頃ではありますが、
この季節になりますと毎度花粉症に身構える事となる石川ですコンニチワコンバンワ。

政府は今月の13日からマスクの着用を個人の判断に委ねるという方針と言う事ですが、コロナに限らず、冬場はインフルエンザ予防対策、
春先以降は花粉対策ということで、個人的には気温上昇でしんどくならない限りしばらくはマスク必須の生活となりそうです。

さて、1年ほど前のシークエンスチャンネルの中で、スマート遊技機の登場で設置もオペレーションも楽になる事で“コンビニサイズ”の遊技場が出てくる
と言うお話をさせて頂いておりましたが、スマスロ市場投入から3カ月を経ないスピードを以って
2023年2月8日水曜日にスマートスロット専門店「スマートガーデン浦和」がグランドオープンをしました。
2月8日=「ニハ」≒「ニワ」=「庭」=【ガーデン】。さすがです(笑)。

GW期間とGWアケの稼働推移

SISの5月1日~7日のGW期間の平均稼働と
5月8日~14日のGW明け週の平均稼働を掲載全機種で比較してみましたので
資料を掲載します

資料内にはパチンコ機の特殊な仕様は除外しましたが
PアズールレーンのOUT下降率が43.38%だった点は付記しておきます

今後の中古市場では気になるポイントと思います

ページ