P CR攻殻機動隊 資料
CR攻殻機動隊(SAMMY) 資料
19日、20日と、いっぱい携帯が鳴った件について本日はエントリー。
超特電遊技機、いわゆるフィーバー機に対して10カウント規制が実施されたのが1983年2月。5回リミッター規制が1995年~1999年。過去に幾度となく規制は掛けられていますが、流れとしては、1996年~1997年に掛けての「パチンコ社会的不適合機撤去」の時と、その後に似ている印象です。
当時のぱちんこ業界バッシングの背景は、子供の車内放置による死亡事故がたて続けに発生し、ぱちんこの射幸性がクローズアップされ、こうした社会問題への対応として、行政の方針に沿い、「自粛」という形で98機種・約70万台撤去…
昨年11月末を以て、この70万台撤去時並みの「検定時と異なる可能性のある遊技機」の撤去を終え、『体面上は』現在のホール内には、回胴における、「高射幸性遊技機」、「新基準に該当しない遊技機」はまだ存在するものの、「違法の可能性がある遊技機」は存在していないわけです。